水を得た魚

34歳にして発達障害(ADHD)診断を受けたけど、人生を楽しむことはあきらめない元応援団長のブログ

地獄の沙汰も時間次第

スポンサーリンク

朝から英語のレッスン行って、そのままバンドの練習へ。からの、仕事。盛りだくさんの1日でした。 社会人になってホンマに考えないといかんのは時間の使い方。学生の時はどんなにがんばろうがなんやろうが、卒業式は早くならないけれど、社会人になると自分がやればやるほど環境は変わっていくもんです。だから、どんな働き方をしてお金を稼ぐのか、何をやって遊ぶか、いつ休むのか。1日24時間しかない限られた時間をどこにどれだけつぎ込むのか常に考えてないと、なんとなーくだらだらと、気が付けば次の日に、みたいな。 ちなみに今の僕の生活を分析してみると。

 

  • 仕事 60%
  • 勉強 10%
  • 趣味 10%
  • 睡眠 20%

みたいな感じでしょうか。うん。20代前半の頃は仕事90%睡眠10%みたいな時期もあったんですけど、今ではだいぶ落ち着きましたね。 やっぱバランスって大事ですよ。仕事っていうのは基本的にアウトプットの作業。自分の持っている知識や技術や体力をとにかく吐き出している状態。当然、仕事しかしていないと疲弊していくだけです。仕事をしていて「今の自分に足りてないところがあるな」と思えば勉強しないといけないし、たまには趣味や遊びで新たな刺激を得ないと仕事の質も上がらないし、そもそも寝ないと発狂します。そんなことも考えなくていいほど仕事に熱中できているのならいいですが、たんに忙殺されているだけならいつか限界が来て、ヘタしたら死にます。 そうならないためにも、自分なりのバランスの取り方が絶対に必要。自分の人生は自分で制御しないと、誰の人生なんだっちゅう話ですよ。もちろん人間何かにとことん打ち込む時期は必要です。だから僕は仕事80%の時期をいい経験だと思っているし、そんな時期があったからこそ今のバランス感覚が身に付いたんでしょう。 時間の使い方は人それぞれ。自分らしく、おもろい人生を歩むためにも、時間は意識的に使う事。